先日の電動歯ブラシに引き続き、今回もPHILIPS(フィリップス)商品のご紹介となります。
電動歯ブラシの印象が激変!軽くて磨き心地も最高なPHILIPS ソニッケアー プロテクトクリーン<プラス> レビュー
前回の記事冒頭では、フィリップスというメーカーに対する印象を、決して100点満点ではない。だけどそんな不器用なところが好き!と表現しました。
そして紹介した商品もまさにそのまんまの印象でしたね。
今回こそ、不満点が一切存在しない100点満点の商品となるのか、それともいつも通りのフィリップスなのか、はたまた100点どころか残念な商品なのか…
期待を込めつつ商品を見ていきましょう!
フィリップス フェイススタイリングキット NT5172/16
今回ご紹介するのはフィリップスのフェイススタイリングキット NT5172/16です。
こちらはフィリップス・ジャパン様にご提供いただきました。ありがとうございます。
フェイススタイリングキットとは、その名の通り、こちらは顔に生えている毛を剃る・整えることを目的とした商品です。
いわゆる「鼻毛カッター」なのですが、鼻毛以外にも耳毛・眉毛を整えられると謳われています。
また、各アタッチメントを取り付けることで3mmや5mmと一定の長さにも簡単に整えられ、眉毛のお手入れにも利用できるとのこと。
防水にも対応しているので、シャワー時にも使えます!
豊富な付属品で鼻・耳毛だけでなく髭も整えられる!
それでは実際に見ていきましょう
内容品は以下。
- NT5172/16本体
- ヒゲスタイラー
- スタイラーコーム
- 眉毛コーム(3mm、5mm)
- 保護キャップ
- ソフトポーチ
- クリーニングブラシ
- 単三乾電池(1本)
- 取扱説明書
- 購入証明書


本体はブラックとネイビーの組み合わせで、大人の男性向けの落ち着いたカラーリングです。
中央付近はラバー加工がされており、濡れた手で持っても滑りにくいように工夫されています。
トリミングヘッド用の保護キャップやポーチが付いているので持ち運びも安心…なのですが、そもそもフェイススタイリングキットを持ち歩くシチュエーションがあまり想像できませんね。
毛が伸びるのが早い人ですと、1~2日に1回の頻度で眉毛や鼻毛を整えたりするのでしょうか?
と思って説明書を読んだところ、保管用に使用してくださいとのことでした。
私はこのような細かいアタッチメントがたくさん付属する商品を買うと、使い終わる度にいちいち全部箱にきっちり戻していましたが、ポーチにまとめて入れておけば楽ということですね。納得です。


トリミングヘッドに眉毛コームを取り付けることで、眉毛をトリミングする際に均一の長さに整えられます。
短い方は3mm用、長い方は5mm用です。



先端のトリミングヘッドは、ぐいっと左に回すことで取り外すことができ、髭を整えるヒゲスタイラーと交換可能です。



ヒゲスタイラーをそのまま使うと0.5mm、スタイラーコームを取り付けると3mmの長さに整えられます。
私は髭を伸ばして整えるということはしないため、出番はそれほど無さそうですね。
実際に使用してみて
それでは実際に使ってみましょう。
単三電池が付属するので、別に用意する必要はございません。
本体下部が電池ホルダーとなっていますので、△マーク同士が合うように電池ホルダーを回すと外せます。


電池の挿入向きも書いてあるので迷う心配もありません。
電池ホルダーをONマーク(|)に回せば電源が入ります。
最大の弱点は電源スイッチ
今回の商品で最もイマイチだと思ったポイントが、この電源スイッチですね。
ぐいっと回すわけですが、個人的にはスライド式やボタン式のスイッチの方がON・OFF切替が楽なのですが、なぜこんな方式にしてしまったのか…
もちろん、防水設計のしやすさだったり本体の小型化のためだったりと意図はあるんでしょうけど、この電源切替は正直使いにくいですよ。
本体中央部はラバー加工がしてあって滑りにくいですが、電源ホルダーは表面がつるつるとしています。
乾いた時ですら若干回しにくいのに、手が濡れていると滑ってしまって、もう回しにくいのなんのって。
全体をラバー加工するなり、工夫が欲しかったところですね。
トリミング性能は大満足!
いきなりダメなポイントから入りはしたものの、肝心のトリミング性能に関しては満足です。
刃が剥き出しのように見えますが、これはガード機構で、実際には奥に引っ込んだ部分が動いて毛をカットします。
そのため、例えば電源を入れた状態で指を押し付けても平気なのです。
デリケートな鼻の中におそるおそる入れてみましたが、鼻の内部を傷つけることなくカットできました。
眉毛コームを取り付けた状態での眉毛のお手入れも楽ですね。
クシで撫でるような感覚で滑らせてあげれば、それだけで眉毛が整います。
普段はハサミで眉毛を整えていましたが、不器用なので短くしすぎてしまうなんてこともちらほらありました。
そんな私にとって、ただスライドさせるだけで眉毛を整えられるというのはまさに革命ですね。
お手入れも水洗いでらくらく
防水対応ですので、お手入れは流水ですすぐだけでOKです。
コップに水を貯め、先端のトリミングヘッドだけが浸かるようにした状態で2分間程運転をして洗浄するという方法もございます。
毛が詰まってしまった場合などにお試しください。
最後に
電源スイッチが回しにくいという欠点があったものの、肝心のトリミング性能には大満足という結果でした!
鼻を傷つけてしまう・眉毛を短くしすぎてしまう…
そんな悩みから解放され、そのうえお手入れもめちゃくちゃ簡単という素晴らしい商品ですね。
眉毛・鼻毛といった顔の毛の処理に悩んでいる方は、ぜひ試してみてください!