力こそパワー

筋トレ&ロードバイク好きな物欲お化けのガジェット・トレーニング器具・便利な生活グッズなどなどレビューするブログ

お風呂で使える低価格防水タブレットの新定番「Qua tab PZ」
完全食COMPを1年以上飲み続けている私がおすすめする組み合わせ3選
PHILIPS製42.5型4Kディスプレイ「BDM4350UC/11」
電子書籍デビューに最適!「Kindle Paperwhite」レビュー。他モデルとの違いも解説
ベストバイな2in1モデル「Acer Chromebook R 13」
防犯・耐刃・防水多機能リュック「Bobby」購入レビュー
通勤・通学カバンに入れておくと役立つモノ(と、微妙だったモノ)を紹介します

徹底比較!防水でおサイフケータイも使えるSIMフリースマートフォン「arrows M03」を買うならどこが安い?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

先日、私も1回線契約しているNifmoで新しいスマートフォンの予約が開始されました。

その端末とは富士通 arrows M03です。

実はこちら、現在世界中で大人気のスマートフォンアプリPokémon GO(ポケモンGO)に最適とも呼べる端末です。

本日はそんなarrows M03についてお話をさせていただきます。

arrows M03の特徴

まずはarrows M03の特徴を簡単にまとめていきます。

ローエンド~ミドルレンジなスペック

OSは最新のAndroid 6.0、1.2GHzのクアッドコアCPU、2GBのRAM、画面解像度は1280×720と、可もなく不可もなくという程度です。

フルHDじゃなくていいの?という不安を感じる人もいるかもしれませんが、画面解像度を高くするとその分バッテリー消費が激しくなります。

現在、ポケモンGOのバッテリーセーブ機能にはバグが多く、画面を表示したままの方が動作が安定します。

そのため、描画関係のバッテリー消費が少ないという点はメリットの方が大きいのではないでしょうか。

また、RAMも2GBと推奨スペックを満たしています。

Intel Atom非搭載

スペックでも触れたCPUについてですが、AtomではポケモンGOを遊べない場合があることはご存知でしょうか?

AtomとはIntel製のモバイル向けCPUであり、人気な機種ですとZenFone 2などにも搭載されていますが、そんなAtomがポケモンGO非対応とされています。

端末によって現在は動くかもしれませんが、動作保証でないということはアップデートで突然動かなくなる可能性もあるわけです。

そうならないためにも推奨環境を満たしている端末を選びたいですね。

そしてこのarrows M03はAtomではなくMSM8916(Snapdragon 410)を搭載しているため安心して使用できます。

防水・防塵対応

arrows M03は数少ない防水・防塵SIMフリー端末です。

私は普段の端末選びにおいて防水性は「あったらいいな」程度ですが、ポケモンGOなど外に持ち歩くことを前提とするならば重要度が変わってきます。

外を歩いていて突然雨に降られることもあるでしょう。(※この記事を書いた前日も、ポケモンGOをやりながらお散歩をしていたところ雨に降られ、急いで走って帰宅しました…)

そんな時にも防水端末なら気にせず継続できます。

ジャイロセンサー搭載

安価なSIMフリー端末に搭載されていないことの多いジャイロセンサーも、arrows M03にはしっかりと搭載されています。

このジャイロセンサーが無いと、ポケモンGOの魅力でもあるAR機能が使えません。

ちなみに、圧倒的なコストパフォーマンスにより人気の高いSIMフリー端末「HUAWEI P9 lite」にもジャイロセンサーは付いていません。

ポケモンGOで遊ぶ際にAR機能も使いたいという人にとっては残念ながらP9 liteは選択肢から外れてしまいますね。

もちろんAR機能以外は問題なく使えますので、AR機能を使用する予定の無い人は十分に選択肢としてアリだと思います。

P9 liteの詳しいレビューはこちらへどうぞ。

hrktksm.hatenablog.com

動作検証済み

IIJmio公式でも動作検証がされています。

中にはAR機能どころかインストールすらできない端末もありますので、こういった情報はありがたいですね。

価格について

3~4万円前後と、各ショップやキャリアによって結構な差がありますね。

今のところの最安値はキャンペーン中の楽天モバイルでしょうか。

▼楽天モバイル▼

期間限定のキャンペーン中は10,200円引きで、端末価格22,600円と他キャリアよりも頭一つ抜けていますね。

その他ですとIIJmioとOCNモバイルONEが32,800円、DMM mobileは33,800円、Nifmoは35,556円という価格設定になっております。

IIJmio

▼IIJmio▼

特にキャンペーンは行っていないものの、通常価格の32,800円は最安クラスです。

通信回線の品質も高いことで定評があり、私も1回線契約しています。

OCN モバイル ONE

▼OCN モバイル ONE▼

通常価格は32,800円ですが、期間限定で29,000円になっています。

楽天モバイル

▼楽天モバイル▼

キャンペーンによる端末価格22,600円はダントツの最安価格です。

楽天モバイルの特徴として、端末の購入月々の通信料の支払いにも楽天ポイントを使用できるという特徴があります。

そのため、さらに安く購入したいという人は、楽天カードを新規ご契約で手に入る5,000ポイントを利用するのがオトクです。

最後に

Atom非搭載、防水、ジャイロセンサー搭載SIMフリー端末ということで、ポケモンGOを遊びたいからスマートフォンを買い替えたい人にはぴったりです。

もちろん、ポケモンGOに興味が無い人にも魅力的な端末です。

現在の端末ではポケモンGOが遊べない、動作が不安定など、スマートフォンの買い替えを検討されている人がいましたら端末選びの参考にしてみてください。

それではまた。

スポンサーリンク