力こそパワー

筋トレ&ロードバイク好きな物欲お化けのガジェット・トレーニング器具・便利な生活グッズなどなどレビューするブログ

お風呂で使える低価格防水タブレットの新定番「Qua tab PZ」
完全食COMPを1年以上飲み続けている私がおすすめする組み合わせ3選
PHILIPS製42.5型4Kディスプレイ「BDM4350UC/11」
電子書籍デビューに最適!「Kindle Paperwhite」レビュー。他モデルとの違いも解説
ベストバイな2in1モデル「Acer Chromebook R 13」
防犯・耐刃・防水多機能リュック「Bobby」購入レビュー
通勤・通学カバンに入れておくと役立つモノ(と、微妙だったモノ)を紹介します

「炭酸飲料が身体に悪い」という記事の9割はガセ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

「炭酸飲料は身体に悪い」、「ゼロカロリー飲料を飲むと太る」などなど、「えっ、そうなの!?」と驚くようなタイトルの記事がありますが、実際に読んでみるとただの印象操作であることがわかります。

以下の記事を読んでみてください。

www.lifehacker.jp

タイトルは「炭酸飲料の飲み過ぎは体にどんな影響を与えるか 」となっており、あたかも炭酸飲料は身体に悪いような印象を受けます。

しかし、実際に読んでみると

甘い炭酸飲料を飲み過ぎると歯のエナメル質が溶け、知らず知らずのうちにカロリーを過剰に摂ることになり、ヘビースモーカーと同じくらいの速さで老化が進む可能性があります。

人工甘味料にもいくつか問題があり、ダイエットコーラに替えたからといって問題が解決するわけではありません。

はぁ?

炭酸飲料と体への因果関係なんて一切書かれていません。書かれているのは糖分と人工甘味料の悪影響についてです。

あえて「炭酸飲料が悪い」と書く理由

悪影響を及ぼすのが糖分や人工甘味料ならば「糖分や人工甘味料が体にどんな影響を与えるか 」や、せめて「ジュースの飲み過ぎは体にどんな影響を与えるか 」と書いておけば良いはずです。それをそのように書かずにあえて「炭酸飲料」と書いた理由は主に2つでしょう。

印象操作

炭酸飲料=悪という偏った考えを持った筆者が承認欲求を満たすためだけに書いたオ○ニー記事。

アクセス稼ぎ

ただのアクセス稼ぎ目的だとしたら、私はまんまとその思惑に乗せられてしまったことになりますね。「そんなわけがない」と思って記事にアクセス→やっぱり違うじゃないかふざけんな→話題にする→他の人が読む、というアクセス稼ぎの片棒を担がされてしまいました。

そう思うと悔しい気もしますが、それでもこんな糞記事が平然と書かれていることに苛立ち、こうして意見を書かせていただきました。

本当はこの2つ以外に単純に頭が悪いというのも理由に考えられますが、流石に無いと思い割愛しました。

[asin:B004Y9J1TO:detail]

スポンサーリンク