力こそパワー

筋トレ&ロードバイク好きな物欲お化けのガジェット・トレーニング器具・便利な生活グッズなどなどレビューするブログ

お風呂で使える低価格防水タブレットの新定番「Qua tab PZ」
完全食COMPを1年以上飲み続けている私がおすすめする組み合わせ3選
PHILIPS製42.5型4Kディスプレイ「BDM4350UC/11」
電子書籍デビューに最適!「Kindle Paperwhite」レビュー。他モデルとの違いも解説
ベストバイな2in1モデル「Acer Chromebook R 13」
防犯・耐刃・防水多機能リュック「Bobby」購入レビュー
通勤・通学カバンに入れておくと役立つモノ(と、微妙だったモノ)を紹介します

Twitterのフォロワーさんと千本浜サイクリングに行ってきました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

4月になり、昼間はだいぶ暖かくなってきました。

ぼかぼか陽気になるとしたくなるのが…

そう、サイクリングですね。

というわけで、Twitterのフォロワーさんと走ってきました。

千本浜サイクリング

f:id:hrktksm:20170405133259j:plain

今回、サイクリングコースとして選んだのは静岡県東部の自転車乗りの定番「千本浜堤防」です。

信号無し・車も無いフラットな道が約15km続いているため、自転車で非常に走りやすい環境になっています。

自転車以外にも、ランニング、犬の散歩、夏にはBBQをしている人などが集まりますので、スピードの出し過ぎにはくれぐれも注意しましょう。

海沿いですので横風が吹いていることは多いですが、それ以上に信号が無いことによる走りやすさが快適です。

平日にもかかわらず私達以外にも自転車乗りが多く、中にはTTバイクで走っている人もいたりと、結構なガチ勢も多く見られました。

休職して驚いていることの1つが「平日昼間でも遊んでる人が結構多いこと」です。
平日休みの人って想像以上に多いんですね…

サイクリングの内容ですが、そんな平坦道ですので特にドラマもありません。

それよりも、人とのサイクリングで楽しいのは自転車トーク
お互いの自転車を見ながら、あれこれと語り合うのは最高ですね。

それでは今回一緒に走ったフォロワーさんの自転車を紹介しましょう。

KOGA A-LIMITED

写真右側が私の『GIANT PROPEL ADVANCED 2』で、左側がフォロワーさんの『KOGA A-LIMITED』です。
f:id:hrktksm:20170405133350j:plain
f:id:hrktksm:20170405133406j:plain

「高級自転車=カーボン製」という印象がありますが、アルミでも性能を追求したフレームは存在します。

KOGAのA-LIMITEDはそんな数少ない、高性能アルミロードバイクです。

この美しいブルーは塗装ではなく、皮膜処理によるもの。
f:id:hrktksm:20170405133507j:plain

フレームも個性的ですが、各種パーツもグッとくる商品を組み合わせられていました。

ホイールにCampagnoloの『SHAMAL MILLE』
マット仕上げのリムが渋いです。
f:id:hrktksm:20170405133428j:plain

ハンドルは3Tのエアロハンドル『AERONOVA TEAM』
正面から見るとまるで戦闘機のよう。 f:id:hrktksm:20170405133730j:plain

私も以前はSpecializedのエアロハンドルを使用していましたが、このハンドルは11速のシフターと組み合わせられないため、現在のPROPELでは付けていません。
f:id:hrktksm:20170405133946j:plain

お互いの自転車を交換して乗り比べたいところでしたが、フォロワーさんのペダルがスピードプレイのため、SHIMANOのクリートがついたシューズではがっつり踏めないので試乗はまたの機会に。
f:id:hrktksm:20170405133615j:plain

その他、ステムやシートポストも3Tの製品をチョイスするなど、随所に拘りが見られる素敵な1台でした。
こうして自転車をじっくり見たり乗り比べたりして「次はどこを弄ろうか」「何のパーツを買おうか」と妄想を膨らめるのは本当に楽しいですね。

直近のパーツ交換予定としては、バーテープをスパカズのネオンパープルに変更しようかと。
バーテープにしてはかなり高めの商品ということあり、なかなか購入に踏み切れてませんが…

最後に

SNSを通じて知り合った人と走るというのは、約2年ぶりでしたがやはり良いものです。

この1〜2年で体力がだいぶ衰えてしまったので、少しずつでも鍛え直し、来年にはまたレースに復帰したいと考えています。
外で走るのはもちろんですが、室内でもローラー台を使ってトレーニングしていきます。

今週末のロードバイク記事では、ローラー台について詳しく解説しますので楽しみにしていてください。

それではまた。

スポンサーリンク