力こそパワー

筋トレ&ロードバイク好きな物欲お化けのガジェット・トレーニング器具・便利な生活グッズなどなどレビューするブログ

お風呂で使える低価格防水タブレットの新定番「Qua tab PZ」
完全食COMPを1年以上飲み続けている私がおすすめする組み合わせ3選
PHILIPS製42.5型4Kディスプレイ「BDM4350UC/11」
電子書籍デビューに最適!「Kindle Paperwhite」レビュー。他モデルとの違いも解説
ベストバイな2in1モデル「Acer Chromebook R 13」
防犯・耐刃・防水多機能リュック「Bobby」購入レビュー
通勤・通学カバンに入れておくと役立つモノ(と、微妙だったモノ)を紹介します

犯罪行為の擁護記事とそれに寄せられるコメントが最高に気持ち悪い

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

自転車の飲酒運転は違法です。

皆さんはこの事実をご存知でしょうか。

私からすればはっきり言って常識です。

ですが、世の中にはそうでない人もいるようで。

本日私が出会ったのがこちらの記事です。

http://www.konayuki358.com/entry/2016/05/10/195546www.konayuki358.com

この記事に書かれているのは以下の通り。

  1. 大好きなブロガーさんがいた

  2. その人がバーベキューの際に自転車で飲酒運転をした

  3. その事実を書いた記事が通報され、ブログは閉鎖されることに

ここまでなら「飲酒運転とか最低だな。ブログ閉鎖なんて当然だろ。」という気持ちで済んだのですが、我慢できなかったのはこの一連の事実に対する考え方です。

既に言及記事では内容を一部修正されていますが、閉鎖につながった通報を「アンチの通報」と表現していたのです。

いやいや、アンチの通報という表現はおかしくないですか?

なんで犯罪行為をブログに書いている人を通報して「アンチ」になるのでしょうか。

また、こちらも既に修正されていますが「ファンの記事訂正の注意より先に」という文言も存在しました。

えっと、記事に書く内容を修正したら飲酒運転はお咎め無しですか?

挙句、この文章はまだ残しているようですが、

ルールというものを盾に 安全地帯から、自分を完全に正当化した上で、 他人を攻撃することで、 自分の優越感を得たり、楽しんだりしている人間がいる。

文字だとどこまで本気か伝わらない - こなゆきの日記

と書かれています。

通報は攻撃ですか?

例えば「まっとうな記事にネガコメ」なんていうのは攻撃です。

ですがこれは違うでしょう。

冷蔵庫の中に入ったり、飲食店の醤油差しを鼻の穴に突っ込んだりして写真をアップするバカッター連中とやっていることは同じ。

それどころか、飲酒運転なんて下手したら人の命に関わる結果につながる重大な違反行為です。

それを「アンチの通報」だのと表現できる神経が、私には理解できません。

「飲酒運転は擁護しません」とオマケ程度に追記されていますが、それを書いたら何を言っても良いわけではないという自覚は無いのでしょうか。

また、コメントもその行為を擁護するような内容のものが非常に多いです。

一部のスクショがこちら。

f:id:hrktksm:20160510224929p:plain

本当に記事を読んだのかが怪しくなるほどに、お花畑なコメントが多いです。

中でもぶっ飛んだ意見だなと思ったのはこちら↓

http://b.hatena.ne.jp/entry/287134012/comment/suzunasub.hatena.ne.jp

いやいやいや、「質が悪い」って何について言ってるんですか?

犯罪行為を面白おかしく書かれているブログが「飽きないブログ」なんですか?

と、こちらにとあるコメントを取り上げていたのですがそちらは既に削除されたようですね。

楽しく人と人が関わっていられる方がいい

文字だとどこまで本気か伝わらない - こなゆきの日記

「楽しい」関係とは、お互いの悪い個所を指摘もできないような関係なのでしょうか。

そんな関係はただの馴れ合いです。

その後も記事に寄せられたコメントについて「ネガコメはスルー」「ネットの闇」と話しており、今回の件を全く問題視していないようですね。

追記

言及記事では「通報された」と書かれていましたが、元の飲酒運転記事に対してコンタクトを取っていた人(id:internusさん)からのコメントをいただきました。

http://b.hatena.ne.jp/entry/287145625/comment/internusb.hatena.ne.jp

既に言及記事がだいぶ編集されているため残っていませんが、「通報で削除された」とはいったいどのように知ったのでしょうか。疑問です。

最後に

今回の記事を読んで、飲酒運転を軽く考えている人がこんなに多いという事実に私は大きな衝撃を受けました。

こんな人達がインターネットを通じて世界中に情報を発信しているのかと思うと、寒気がします。

こんな記事を書いている私もこの人に言わせれば「ルールというものを盾に 安全地帯から、自分を完全に正当化した上で、 他人を攻撃することで、 自分の優越感を得たり、楽しんだりしている人間」なのかもしれませんね。

怒りと呆れのまま書いた記事ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事で少しでも、飲酒運転等の犯罪行為に対する意識の低さ擁護している関係の異常さに気付いていただければ幸いです。

それではまた。

2016/05/16 「この記事はISISと同じ」とエア言及されたので言及しました

hrktksm.hatenablog.com

スポンサーリンク