ほしい物リストを公開してから数日、商品が2回も届きました。
私達が住むこの日本には2度あることは3度あるという諺があります。
そしてなんと、その言葉の通りにまたもや商品が届きました!
差出人は…?
嗚呼蛙 (id:aaafrog)さん、ありがとうございます!
おそらく、この記事の際に贈っていただいたのかなと。
それでは早速開けてみましょう。
気になる中身は…?
ブライトW 衣類用漂白剤つめかえ用 大 900ml!!
あれっ?
なんだかこの商品には見覚えが…
そうです。
前回の記事と全く同じ商品が入っていました!
これは偶然なのか、はたまた前回の記事で大喜びしていたので気を遣っていただいたのか…
毎日使うものですので、本当に嬉しいです!!
ただ、ちょっと気になる点が…
住所書かれてるけど大丈夫?
前回贈っていただいた商品の明細書に書かれた住所は「はてな村」という明らかに架空の住所でした。
ところが今回は、実在してそうな住所がそのまま書かれていました。(写真は加工してます)
うーん…大丈夫なのだろうか…と心配していましたが、
どうやらテキトーな住所のようなので一安心です!
ほしい物リスト活用法
ブロガー間の交流ツールとしても広まっている「ほしい物リスト」ですが、活用法は本当に様々です。
守形レイジ (id:sugatareiji)さんの場合ですと「贈ってくれた相手の記事紹介」「ギフト券でブログコンサル」と、自身のブロガー力を活かした使い方をされてますね。
ブロガー界隈でも「ほしい物リスト」がたいへん盛り上がっていますが、こんな活用のされ方もあるようです。
熊本への支援にも
熊本の避難所が「ほしい物リスト」を公開しており、それを贈ることができるというものです。
数日前、あきばはら (id:tsurare01)さんがこのような記事を書かれていましたが、それがまさに行われているということですね。
この発想…やはり天才か…
私も東日本大震災後には物資を送ったりしていましたが、当時も個人個人がそれぞれに届けに行こうとして渋滞が生まれるといった話も多く耳にしていました。
大きな物流に乗せられるのなら渋滞も生み出しにくいはずです。
今、本当に求められているものを無駄なく届けられるというのも良いですね。
各被災地のほしい物リストがこちらです。
もしも今、熊本に何かしてあげたいと思っている人がいましたら、ぜひ「ほしい物リスト」を活用してみてください。
それではまた。
Amazonギフト券 Eメールタイプ - Amazonベーシック
- 発売日: 2010/07/15
- メディア: Ecard Gift Certificate