Amazonの大型セールCyber Monday Sale(サイバーマンデーセール)が今年もやってきました。
7月のプライムデーと並ぶAmazon 2大セールの1つで、最大の特徴はプライムデーすら上回る驚異の値引き率!
さらに2020年の今回は、11月のブラックフライデーセールで連続開催ということで、11月27日(金)9時00分から12月1日(火)23時59分で、過去最長の5日間の開催。
毎年Amazonで百万円近く使っている私は、これまでは購入する側としてサイバーマンデーに参加していましたが、今年は気になる商品やキャンペーンの詳細を記事にてまとめて紹介することにしました。
記事は随時更新していきます!
- Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセールの基本情報と攻略法
- Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセールおすすめお買い得商品
- Amazonサイバーマンデーセール会場はこちら
Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセールの基本情報と攻略法
Amazonサイバーマンデーセールは年末恒例のビッグセールです。
例年は12月開催でしたが、今年は11月4週目のブラックフライデーセールと連続開催となり、開催日時は11月27日(金)9時00分から12月1日(火)23時59分の計5日間となりました。
KindleやFireタブレットといったAmazon製デバイスや、大型4Kテレビ、高級タブレットPCなどの様々な商品がお得に購入できちゃいます!
さらに、ポイント還元率大幅アップ等の魅力的なキャンペーンも同時に行われ、商品価格の割引以上にお買い得な機会となります。
セール以外の商品も対象!ポイントアップキャンペーン
セールだからといって欲しくない物をわざわざ買っても、それはお得でも何でもなくただの浪費です。
私が毎年、Amazonの大型セールで利用しているのは、セール商品以外も対象となるポイントアップキャンペーン!
今回のブラックフライデー・サイバーマンデーセールでは、最大6.5%ポイント還元が可能となっており、これは日用品などの「いずれ買わなくてはならない物」を買うチャンスです!
キャンペーンのエントリー方法は、ログインした状態でエントリーページを開くだけ。
エントリーが完了したら、セール期間中に2万円以上の買い物をすればポイントアップキャンペーンの対象となります。
プライム会員限定:さらに2%ポイントアップ!
Amazonプライム会員は、ポイント還元率が2%となります。
今回のブラックフライデー・サイバーマンデーセールを抜きにしても、Amazonプライムはお得すぎるサービスですので、入らない理由がありません。
お急ぎ便・日時指定便無料、動画見放題・音楽聞き放題などなどの特典が、1ヶ月あたり約408円で手に入るのですからコスパが異常ですね。
プライム会員特典については、以下の記事で紹介しております。
Amazonプライム会員って本当に便利なの?5年以上使ってみた感想をまとめてみました!
私のようにAmazon Mastercard ゴールドを持っていれば、さらに3.5%アップ!
加えて、iOS・Androidの両方に対応したAmazonアプリからの買い物なら1%が追加され、最大還元率である6.5%を達成します!
もともと商品価格の安いAmazonで、尚且つポイント還元率が6.5%なんて価格破壊以外の何物でもありません。
昨年もこの機会に調理器具など、「いつか買おう」と思っていた商品をお得に購入しましたので、今年も買い逃しの無いようにしていきます!
ポイントアップの条件・還元率は以下のページでまとめて確認できます。
Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセールおすすめお買い得商品
Amazonブラックフライデー・サイバーマンデーセール対象商品のうち、私が特に気になった商品をピックアップしました。
商品探しの参考にどうぞ!
ガジェット・家電
Amazonのビッグセールでは、毎回人気の高級家電やガジェットのセールが目を引きます。
今回も魅力的な商品が数多く登場していますね。
LG 4K 液晶テレビ
Amazonのセールといえば、やはり4Kの大型テレビ。
2020年最新モデル、IPSパネルに倍速液晶、イマドキのテレビらしくYouTubeもそのまま視聴できるだけでなく、さらにはAlexa搭載で音声操作も可能という豪華仕様!
それでいてお値段は54,800円と、いやぁ…テレビも安くなりましたね…。
高校生の頃のバイト代で買った地デジ対応液晶テレビは20型で10万円オーバーでしたよ…笑
4K・43型のサイズ感・使用感を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
PHILIPS製42.5型4Kディスプレイ「BDM4350UC/11」購入最速レビュー!!
Anker モバイルプロジェクター Nebula Capsule II
冬ボーナスで買いたい物記事でも紹介したAnkerのモバイルプロジェクターもセール対象に含まれていました!
現在はなぜかスターウォーズコラボモデルが異例の3万円引きとなっており、通常カラーと価格が逆転してしまっています。
申し訳ないのですが、私はスターウォーズを見たことが無いので、通常カラーのセールを心待ちにしています!
Anker PowerCore 10000 PD Redux モバイルバッテリー
Ankerといえばモバイルバッテリーは見逃せません。
中でも、「今買うべきはこれ!」と自信を持っておすすめするのがPowerCore 10000 PD Reduxです。
10000mAh以上の商品で世界最小&最軽量クラスのサイズに、USB Type-AとType-Cを兼ね備え、さらにはUSB PDによる最大18Wのハイパワーまで実現と、ツボをことごとく押さえた超優等生モバイルバッテリーです!
モバイルバッテリー選びで悩んだら、とりあえずこのPowerCore 10000 PD Reduxを選べば間違いありません。
ちょうど最近、普段使いのバッグを小さいものに新調したところで、小さいバッテリーが欲しかったので、私もこの機に買っておきます。
popIn Aladdin 2
話題の照明一体型プロジェクターの最新モデル『popIn Aladdin 2』もセールに登場です。
蛍光灯の代わりに天井へ取り付けるだけというお手軽さに、さらにはスピーカーも内蔵しているので、他に配線は一切不要。
動画コンテンツもYouTubeやNetflixなど有名どころをしっかりと押さえ、スマホの画面のミラーリングもできちゃいます。
欲しい…欲しすぎる…!!
冬ボーナスが前職の頃と同じ額貰えているなら間違いなく買ったのですが、転職で年収がガクッと落ちているのが非常に痛い…。
フィリップス 9000シリーズ メンズ 電気シェーバー S9186A/26
個人的に大好きなメーカー「フィリップス」のメンズシェーバーの高級モデルです。
旧モデルの上位版を以前にレビューしていますが、シェービング性能に違いはなく、付属のアタッチメントが異なるだけですね。
他メーカーのシェーバーで肌がヒリヒリする人に、ぜひ試していただきたい商品です!
肌への優しさに驚愕!PHILIPSの回転式電動シェーバー「PHILIPS S9731/33」レビュー
Anker ロボット掃除機 Eufy RoboVac 11S
生活の質・効率を高めたいならロボット掃除機は最高です!
ベッドの下などの手が届きにくくて大掃除の時にしか掃除できなかった場所まで綺麗にしてくれますし、何より自動という強みがありがたいですね。
私も以前のサイバーマンデーセールでAnkerのロボット掃除機を買いましたが「もっと早めに買っておけば良かった」と後悔するくらいに、買って生活が変わった商品です!
FlexiSpot スタンディングデスク E3
スタンディングデスクのド定番メーカーであるFlexiSpotの商品も、セールに多数登場しています。
以前にレビュー用としていただいたE3もセールで大幅値引きをされていて、腰痛持ちの人や運動不足に悩むデスクワーカーのスタンディングデスクデビューには絶好の機会です!
組み立てから、実際の使用シーンまで、詳しくは私のYouTubeチャンネルの動画で紹介しています。
Amazonデバイス
Amazonのビッグセールということもあって、Amazonデバイスの値引き率はとにかく大きいです!
Kindle Paperwhite Newモデル
今回のサイバーマンデーセールで、最も売れる商品だと私は読んでいます。
というのも、大定番の電子書籍リーダーKindle Paperwhiteが数年ぶりにモデルチェンジを果たしたばかりのNewモデルが早くもセール対象となったためです。
モデルチェンジ内容も、最上位のOasis以外では初の防水対応・従来モデルから20g以上の軽量化と、死角無しのコスパ最強モデルとなっています。
私は定価で購入しましたが、それでも文句無しに大満足しており、このお得な機会にぜひ入手していただきたい商品です。
Kindle Paperwhite Newモデルレビュー|防水対応・軽量化したコスパ最強の電子書籍リーダー
Fire TV Stick
HDMI端子に挿すことで、プライムビデオやYouTube(ウェブブラウザ経由)などの動画をテレビやモニターで楽しめるデバイスの最新モデルがセール対象です。
もともとの定価が4,980円とお手頃なのに、ここから更に値引きをしてくるのですから驚きです!
ちなみに私は、昨年のサイバーマンデーセールで購入し、さらに追加でもう1本購入しました。
寝室でプライムビデオやYouTubeを毎晩観るのに使用しており、もうFire TV Stick無しでの生活は考えられません。
ベッドでごろごろしながら1章・2章のおさらいしましょうかね pic.twitter.com/qTCjnNbabA
— うぃる (@wright_ssvd) August 21, 2020
プロジェクターに繋げば、寝室が映画館に早変わりです!
Echo Dot
声で操作できるスマートスピーカー Echoもセール対象。
前世代のEcho Dotを寝室の壁に取り付け、アラームやキッチンタイマーとして毎日活躍しています。
Echo Dotについては、こちらの記事で解説をしていますので、Echo各種の違いなどが気になる方は参考にしてください。
釘もネジも一切不要!iniko Echo Dot専用壁掛け式ハンガー購入レビュー
Echo Show 5
Echoシリーズの中でも目玉と言えるセール商品が、5.5インチ画面付きのEcho Show 5です。
驚愕の割引率50%オフで、4,980円で購入可能となっています。
Fireタブレット
Fire HD8 タブレットもセール対象。
電子書籍専用端末であるKindleとは異なり、本を読む以外にもゲームをしたり動画を見たりと汎用性の高いタブレットです。
SDカードに電子書籍データを保存できるため、漫画のような大容量の書籍データを持ち歩く人ならば、純粋な電子書籍リーダーであるKindleデバイスよりもFireタブレットの方がおすすめです。
日用品・食料品
セール商品でなくともポイントアップキャンペーンの対象とは言ったものの、安くなっている商品があれば積極的に狙っていきたいですね。
プロテイン
食料品カテゴリーでセール常連の商品と言えばプロテインです。
筋トレ民はもちろんのこと、たんぱく質は意外と普段の食事のみでは足りていない栄養素ですので、美容や健康に気を遣う方にもおすすめです。
置き型ファブリーズ つけかえ用
定期的に買っている日用品が安くなるのはありがたいですね。
玄関とトイレに置いている置き型ファブリーズのつけかえ用もお買い得になっていました!
アタック 抗菌EX スーパークリアジェル 詰め替え
我が家で愛用している洗剤がこちらの「アタック 抗菌EX スーパークリアジェル」です。
特大サイズの2個セットで650円はちょっと安すぎるのでは…?
最近のお洗濯では「マグちゃん」を併用しているのあって1度の洗剤使用量が少ないため、これだけあれば半年以上は持つかもしれません。
ブライトSTRONG 詰め替え
我が家の愛用洗濯アイテムその2が「ブライトSTRONG」です。
こちらもアタック同様に特大サイズ…なのですが、その6個セット、1ケースです!
1年は余裕で持ちそうで、これは2021年のサイバーマンデーセールまで買う必要が無さそうですね笑。
フレアフレグランス 柔軟剤 詰め替え
我が家の愛用洗濯アイテム、三種の神器のラストが「フレアフレグランス」です。
そしてこちらも特大サイズ、さらに6個セット!
これはもう、2021年は洗剤・柔軟剤の追加購入はしなくて済みそうです!(クローゼットが埋まりそう)
キャンプ・アウトドアに役立つ商品
ブラックフライデー・サイバーマンデーセール対象商品の中から、キャンプやアウトドアにおすすめな商品に関しては、アウトドアメディア 伊豆のぬし釣りでピックアップしてまとめています!
キャンプ用品はもちろん、キャンプ飯におすすめの食材や、キャンプを更に楽しくさせてくれるガジェットなどなど、充実のラインナップです。
ぜひ、合わせてチェックしてみてください。
Amazon2大ビッグセールでキャンプ用品がおトク!ブラックフライデー・サイバーマンデーおすすめ商品攻略法まとめ - 伊豆のぬし釣り
Amazonサイバーマンデーセール会場はこちら
Amazonの大型セールと言えばやはり以前から気になっていた商品を買うきっかけとして最適です。
実際に私も、以前のサイバーマンデーセールのタイミングで55型4Kテレビをお得に購入しています!
気になった商品や情報を見つけ次第、この記事にどんどん追記していきます。
前から欲しかった商品がお得に手に入るこの機会を見逃すことの無いよう、セール商品をチェックしておきましょう!