5月17日に誕生日を迎え、めでたく(?)29歳となりました。
振り返ってみればあっという間だった20代も、残すところあと1年です。
そんな20代最後の誕生日を、Amazonのほしいものリストからのプレゼントをはじめ、多くの方に祝福していただきましたので、今回の記事ではそちらを紹介していきます。
タイラケンヂさん
1人目は、沖縄が誇るニートブロガーのケンヂさんです。ニートの概念が崩れる。
一緒にゲームをしたり、Skypeでブログの勉強会をしたり、昨年私が沖縄旅行をした際には色々と案内をしてくれたりと、何かとお世話になっています。
そんなケンヂさんからは、bodum PILATUS(ボダム ピラトゥス) ダブルウォールグラスをいただきました。
ケンヂ(@neetblogman )たんからグラス貰ったよー!
— うぃる@Pixel 3aポチりました (@wright_ssvd) 2019年5月17日
ありがとう!! pic.twitter.com/SQOMIJPO6l
ケンヂさんとは、お互いにお酒や飲み物関係のアイテムを贈ることが多い気がしますね。
暑くなるこれからの時期にぴったりの、見た目も涼しげなアイテムをありがとうございます!
団子さん
2人目の、クソリプマン団子さんは文房具のブログ「文ログ」を運営する文房具大好きな「ボールペンおじさん」です。
ブログに対する考え方や戦略の立て方などが自分と似ている(と私が勝手に思っている)こともあって、彼の記事や言葉はとても信頼しており、文房具選びに悩んだらとりあえず文ログを読むか直接相談しています。
ケンヂさんとも行っているSkypeでの勉強会も、最初は団子さんと始めたものでした(初期メンバーがもう1人いた気もしますが、おそらく気のせいですね)。
そんな団子さんからはなんと、Googleの最新スマートフォンPixel 3aをいただきました!
団子(@S_dango )たんからはPixel 3aが届いたよ!
— うぃる@Pixel 3aポチりました (@wright_ssvd) 2019年5月17日
マジ!!?
なんかぺらぺらしてない??? pic.twitter.com/M4wS8HA1rh
ウキウキしながら開けてみると…
😾🙌⚡️⚡️ pic.twitter.com/W1EmyaerC8
— うぃる@Pixel 3aポチりました (@wright_ssvd) 2019年5月17日
配送業者の手違いなのか、謎猫Tシャツが入っていました…おかしいな???
団子さんには早くPixel 3aを送り直してもらいたいところですね。Pixel 3でも可です。
ちなみにですが、Amazonで「猫 Tシャツ おもしろ」で検索をかけると、私の元に届いたようなTシャツが大量に出てきます。
開封した瞬間に爆笑すること間違い無し(実体験済み)ですので、プレゼントにもってこいです。
ぱつこさん
3人目は、素敵で可愛いデザイナーのぱつこさんです。
当ブログ「力こそパワー」のロゴや名刺もぱつこさんに依頼して作っていただいたものですね。
期待通りどころか期待以上のクオリティの作品を毎回いただけるので、デザイン系で何か必要になった時には、まず最初にぱつこさんに必ず声をかけることにしています。
そんなぱつこさんからは、キャンプの必需品であるコールマンのガス缶をいただきました!
ぱつこ(@ptk_08 )さんからガスをいただきました!
— うぃる@Pixel 3aポチりました (@wright_ssvd) 2019年5月18日
ありがとうございます!
次回のキャンプでありがたく使わせていただきますー! pic.twitter.com/vYxIIxcXdH
キャンプに行くと毎回必ず使う物ですので、たいへんありがたいですね。
ぱつこさん自身アウトドア趣味があり、Twitterでも時々そんな話題でやり取りをしていたことから商品を選んでいただけたのだと思います。
実はぱつこさん、ガスのほかにもキャンプ用品を贈ってくれているのですが、配送業者さんとのすれ違いで今のところ受け取れておりません…届きましたら、追記させていただきます!
なるかみ ゆうさん
4人目は、優さんこと「なるかみ ゆう」さんです。
優さんとはブログ歴も近く、かなり長くお付き合いをさせていただいていて、その当時は「鳴神 優」と漢字表記でしたので未だに自分の中では「優さん」と漢字で書いた方がしっくり来ます(何の話?)。
メインブログの「USEFUL TIME」のほか、現在は新たにサブブログを作られているようで、続報を楽しみにしています!
そんな優さんからもキャンプ用品を2ついただきました。
優(@useful_time_yuu )さんからも誕プレいただきました!
— うぃる@Pixel 3aポチりました (@wright_ssvd) 2019年5月18日
キャンプで使わせていただきます!
ありがとうございます!! pic.twitter.com/UhcPOxlcg3
キャプテンスタッグのトートバッグと、もう1つはガス缶に取り付ける脚部パーツ『MSR キャニスタースタンド』です。
ここで、先ほど紹介したコールマンのガス缶に取り付けてみましょう。
ぱつこ(@ptk_08 )さんからいただいたガス缶と、優(@useful_time_yuu )さんからいただいたスタンドを組み合わせてみました。
— うぃる@Pixel 3aポチりました (@wright_ssvd) 2019年5月18日
安定感しゅごい!! pic.twitter.com/y5AMs02dAf
ぱつこさん・優さんのおふたりから、同じ日に届いたプレゼントが奇跡のマリアージュ!
背の高いガス缶の上にバーナーを付けて料理をしても、この脚部パーツがあればグラつかずに安定してくれます。
こちらの脚部パーツ、先月のキャンプで友人が持ってきたのを使わせてもらい「これは良いな…そのうち買おう」と考えてリストに登録したところだったのですが、こんなにも早く入手することが出来て大感謝です!
今週末もキャンプの予定が入っていますので、早速活用させていただきます!
けんいちさん
けんいちさんとは、伊豆を中心に私達の地元である静岡の東部を盛り上げていくための観光メディア「伊豆のぬし釣り」を一緒に運営しています。
基本的には私が記事を書き、けんいちさんが動画を撮って、ブログとYouTubeを組み合わせた運営をしているのですが、そうして共に作業をしているうちに私の中にある感情が生まれました。
それが「自分も動画に本気で取り組んでみたい」という想いです。
前々から「いつかは動画ジャンルにも手を広げていかないとなぁ…」と思ってはいたものの、編集ソフトやそもそもの動画関係の知識が無いと言い訳をしては、動画ジャンルへの本格的な参入を先延ばしにしていました。
しかし、けんいちさんと一緒に作業をしているうちに動画関係の知識が自然と身についていき、いつか夢見た「自分のブログ用の動画を本気で作ってみよう!」との想いが再燃することに。
そうして編集ソフトを買い、現在はゴールデンウィークに行ったキャンプで撮影した動画を編集しています。
動画が完成しましたら、ずっと放置していたYouTubeチャンネルに動画を公開しますので、チャンネル登録もお願いします!
さて、そんな矢先に発売されたのが、ドローンで有名なDJIの新商品『Osmo Action』です。
DJI初のアクションカムであり、同ジャンルでの定番商品であるGoProに真っ向から挑戦状を叩き付けるようなスペック・値段となっており、YouTuberやブロガーからも大注目となっている商品です。
私が動画編集を始め、「アクションカムが欲しいなぁ」と思い始めたタイミングで発売されたOsmo Actionにすっかり心を奪われてしまいました。
「今作っている動画が完成したら、自分へのご褒美に買ってしまおうか」と考えていたのですが…
よごさわ(@innovarth_1 )さんから、誕生日プレゼントいただきました!
— うぃる@Pixel 3aポチりました (@wright_ssvd) 2019年5月21日
動画いっぱい撮ります!!
ありがとうございます!!!#OsmoAction #DJI pic.twitter.com/EwO4PFgIpV
なんと!そのOsmo Actionをいただきました!!
いただいた時には「え?なにこれ夢???」と思いましたが、ところがどっこい……夢じゃありません……! 現実です……! これが現実…!
いやぁ、これはもう動画を作らないと顔向けできないですね。
というわけで、Osmo Action自体の商品レビューと格安中華アクションカムとの比較を「伊豆のぬし釣り」に投稿しました!
DJI Osmo Actionレビュー|GoProに無い強みを秘めた最新アクションカメラを紹介!
天使(彼女)
今年は多くの方から祝福の言葉やプレゼントをいただきました。
1つ1つが本当に嬉しいのですが、やはり1番はもう決まっていますね。
天使です。間違えました、彼女です。
枕元に彼女からの誕生日プレゼントと手紙が入ってました。
— うぃる@Pixel 3aポチりました (@wright_ssvd) 2019年5月16日
20代最後の1年も全力で楽しみます! pic.twitter.com/YwayQTzyFy
プレゼントとして貰ったのはBOSEのワイヤレスイヤホン『SoundSport Free』の限定カラー「ウルトラバイオレット」と、ホットチョコレートを作れるBOUDDICAの『THE SPOON』、そして2枚の手紙です。
誕プレでもらったイヤンホホ可愛い😍️ pic.twitter.com/pIWKPcUOmk
— うぃる@Pixel 3aポチりました (@wright_ssvd) 2019年5月18日
私が大好きな紫色が台数限定と聞いて、誕生日の2ヶ月前から買っておいて準備をしてくれていたのだとか。おいおい、天使か。
これらのプレゼントのほか、誕生日前夜には仕事で帰ってきた後にシフォンケーキを焼いてくれたり、誕生日後で2人の休みが合った日曜には「まかいの牧場」「富士花鳥園」へと連れて行って楽しませてくれたりと、人生最高の誕生日でした。
うぃる(自分)
最後に紹介するのは、先ほど届いたばかりのプレゼント…というより自分で買った商品です。
Pixel 3a届いたよー!! pic.twitter.com/vLqtXWnM3l
— うぃる@Pixel 3aポチりました (@wright_ssvd) 2019年5月21日
それがこちら、Googleの最新スマートフォンPixel 3aです(2回目)。
団子さんのプレゼントが何故か手違いで謎の猫Tシャツが代わりに届いてしまったため、自分で買いました。
…なんて理由ではなく、もともとGoogle製端末はNexus時代から愛用していたことに加え、最近はスマートフォンの機種選びでカメラ性能を重視している私にPixel 3aはたいへん魅力的だったためですね。
そして極めつけは、発売日が私の誕生日である5月17日だった点に運命的なものを感じたことです。
ちなみに現在はHTC製のハイエンドスマートフォン『U12+』を使用しており、こちらもカメラ性能が凄まじく強力ですので、Pixel 3aを記事で紹介する際にはHTC U12+とのカメラ性能の比較も出来ればと考えております。
最後に
20代最後の誕生日は、間違いなく「20代最高の誕生日」でした!
最高の形でスタートした29歳の1年間を、これまで以上の飛躍の年としていきます。
具体的には、動画関係ですね。キャンプやガジェット関係の動画を作っていく予定です。
動画方面にシフトしていくのでなく「動画もやる」という考えで、ブログとYouTubeの両方で、自分が「良い」と感じたモノを紹介していきます。
今後もガツガツと行動していきますので、よろしくお願いいたします!
そして、お祝いいただき、ありがとうございました!!